研修報告

川村永

2019年04月18日 20:30

こんばんは!
研修生の川村です。

時間について感じた事をお伝えします。

限られた時間の中で、最高のパフォーマンスを
発揮したいと誰もが思うはずです。

しかし焦っては、見落としてしまったりミスに
つながったりしてしまうのでいけません。

スピードだけ早ければ良いのか?
精度が落ちます。

当たり前ですが両方です。

一つ言える事は時間のかけかた
が重要な一つであると思います。
瞬時に。リスクも踏まえて。

・・・悩みます!!


今日はとあるコンビニである事に気づきました。
全国に展開している外壁がレンガ造りのコンビニです。

私が子供のころは間違いなくレンガ造りでした。

気づいてしまいました。

レンガ風のシール素材である事に(倒置法)