2019年05月20日

閃き

みなさまこんばんは、
川村です。

今日は閃きについて書きたいと思います。
私レベルで閃きを得るには相当の努力と、脳をポジティブにもっていく事が必要であると感じております。
ぐるぐるしてネガティブになると、ネガティブな脳の構造になると茂木さんの著者に書いてあります。
楽観的になるのではなく、脳に感動を与えていく事を始めていきたいと思います。
閃き



Posted by 川村永 at 19:44│Comments(4)
この記事へのコメント
閃き、脳をポジティブに、脳に感動を・・
なかなか難しいですね。ネガティブならかなり自信あるのですが(苦笑)
茂木先生、そういえば07でしたね!
Posted by S同盟 at 2019年05月20日 23:34
川村さん、頑張ってますね!
その環境を羨ましく思います。
私が今感じている事は考えない人が多く、疑問にも思わずに仕事している人が多い。また、与えられる事に慣れてしまっているから積極性がない。
f-Bizのような意識をどう伝えるか、またクリエイティブな仕事をする時間をどう作り出すかなど、毎日悩みがいっぱいです。
川村さんの今は幸せなもがきどころじゃないかな。戻ってきたら、熱い情熱を5階にぶちまいてください(笑)

私は明日の研修の講師やるのに、頭ぐるぐる悩んで結局こんな時間です。
お互いがんばりましょう!
Posted by ほまれ at 2019年05月21日 01:44
ほまれ様、コメントありがとうございます!
幸せなもがき、、いまようやくその境地に立てた気がします。おそらくまたもがくと思いますが、これも良い経験です!
先輩方の足元にも及びませんが、5階で大暴れしたいと思います。
脳みそが停止しているような人ばかりだと、大変ですねポジティブな人で周りを固めていかない限り脱出は難しいかもしれません。私もですが
お互い頑張りましょう!
Posted by 川村永川村永 at 2019年05月21日 20:59
s同盟様、コメントありがとうございます!名前を変更されたのですね。
07とは知りませんでした。是非ポジティブ脳に切り替えるべく、普段見ないジャンルの映画を見ることをオススメします。マンダラ。
Posted by 川村永川村永 at 2019年05月21日 21:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
閃き
    コメント(4)