2019年04月14日

番外編

みなさまこんんばんは!
川村です!

今日の富士は雨予報でしたが、午前中は晴れていたので
富士山について調べに、富士宮まで行きました。

私が行ったのは2017年12月23日にオープンした
『富士山世界遺産センター』です。


行くまでは富士山というと
『見る山』『登る山』というイメージがありました。

が富士山の6つの側面を学びました。

『登拝する山』『荒ぶる山』『聖なる山』
『美しき山』『育む山』『受け継ぐ山』
です。

おそらく大分類としては『見る山・登る山』でいいのかもしれません。
ですが、上記6つのようにより細かく・具体的に伝えていく
事で受け手の印象はガラッと変わるものだと、改めて学びました。

ちなみに今日行った所は、ご高齢の日本人観光客のみ。
STGでは英語、中国語表記の店舗はありましたが、キャッシュレス対応は
まだ積極的でないように見受けられました。

お近く通られた際は是非、富士山世界遺産センターへ!





番外編番外編
番外編
番外編
番外編

参詣も!



Posted by 川村永 at 18:22│Comments(4)
この記事へのコメント
富士宮やきそばもおすすすめ!
B級グルメじゃない側面を体験せよ!

個人的に「さくら」がオススメ。
Posted by はらぽん at 2019年04月15日 07:24
はらぽん様、お店情報ありがとうございます!昨日は焼きそばを食べずに、賞味期限切れのタマゴを沢山食べて腹痛いです。
出来ましたら、またお店情報を教えていただければ幸いです。
次回、焼きそば食べにまた行ってみます!!
Posted by 川村永川村永 at 2019年04月15日 12:44
富士山美しいですね^^
御朱印も素敵✨

早いものであっという間に2週間。
少し慣れて体調を崩しやすい時期かもしれないので
ご自愛くださいね(*^^)v
Posted by 筒美 at 2019年04月16日 14:32
筒美様、コメント有難うございます。
体調崩した時ように、山の様に薬をもって
きているので頑張れます!
心配して下さり有難うございます!
Posted by 川村永川村永 at 2019年04月16日 21:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
番外編
    コメント(4)